ローラー交換サービス
好評受付中!

 

 
 
 

 

TOP > トピックス >ローラー交換サービス
早い!安い!丁寧!なローラー交換サービスとは
・ローラー間でのインキの転移が悪くなる。
・ゴミやグレーズが溜まって、ローラーストリッピングが起きやすくなる。
・洗浄の際に不具合が出る。


ローラーのメンテナンスを怠ると上のような問題が発生します。しかし、多くの印刷会社は常に多忙な状況にあるため、なかなかメンテナンスの時間を確保できないというのが実情ではないでしょうか…
そこでオフセット印刷.netは「ローラー交換サービス」を開始することに致しました。
この「ローラー交換サービス」の他には無い、最大の特長は丁寧なメンテナンスをおこなうという点。単にゴムローラーの交換だけではなく、金ローラーもピカピカに磨いてセット致します。
また、当社の技術スタッフは皆、枚葉オペレーターを20年近く経験した印刷のプロです。お伺いする印刷会社のオペレーターさんが新人の場合は、日頃の印刷トラブルについての様々な質問をぶつけて頂くことで、問題解決や印刷知識向上の機会としてもご利用頂けます。
平日でも週末でも。お客様のご都合に合わせて全国ネットでサービスを提供致します。

1.
早い!
  当社の技術スタッフは枚葉印刷を20年近く経験したベテラン揃い。これまで何度もローラー交換作業をおこなっている、いわば「印刷機メンテナンスのプロ」です。お客様のご都合に合わせてスムーズに効率的な作業をおこないます。
   
2.
安い!
  当社のローラー交換サービスは日本全国、出張費・交通費は一切無料!
発生する費用は実質、作業料金だけ(※)になります。「このサービス内容でこの価格!?」とお客様も納得の価格でご提供致します。

※給水タンク内の洗浄に関しましては、専用に使用する溶剤の代金がかかる場合がございます。詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。
   
3.
丁寧!
  当社のローラー交換サービスは単なる交換・調整作業で終わりません!
一番の特長は ローラーやユニット内部の清掃、給水タンクの清掃や循環ホースの洗浄まで丁寧におこなうという点。 印刷品質を向上させるためにはゴムロールの交換・調整だけでなく、各所の清掃・洗浄が必要不可欠です。
特にリルサンローラーに関しては、昨今の紙事情からローラー上にカルシウム分、紙粉、インキの顔料を含むグレーズが付着してしまい、これらの除去を怠ると印刷に多大なる悪影響を及ぼすことに。
当社では、 普段はなかなか手の届かないローラー、ユニット内部、そして更に、給水タンクや循環ホース内に至るまで、ローラー交換と同時にピカピカにお掃除致します! これらの作業を施すことで湿し水が安定し、印刷品質の向上・安定化を目指す手助けとなることは間違いありません。
   
4.
オペレーター教育の場としても!
  20年近く枚葉印刷を経験している当社の技術スタッフは、常にその経験を活かしたアドバイスをおこなっています。「ローラーの硬度によって水上がりってどう変わってくるの?」といったローラーに関する専門的な質問から、「ブラン凹みの対処法は?」「グレーズって普段も除去した方がいいの?」といった日頃抱えている悩みまで、丁寧にフォロー致します。
この機会に新人のオペレーターさんもお気軽に、何でもご質問下さい。
サービス内容詳細
通常サービス内容
 
・インキング部ゴムローラーの交換、及び調整
・給水部ゴムローラーの交換、及び調整
・金(リルサン)ローラー磨き、及び調整
・作業終了後の印刷確認(作業当日のみ)
   
オプションサービス内容
 
・給水ローラー・保水ローラーの保水処理
・ユニット内部の洗浄
・給水タンクと循環システムの洗浄
(※使用する専用クリーナーの別途費用がかかります。)
   
ご注意
 
ローラー交換後は良くも悪くも印刷条件が大きく変化します。特に水の上がり方等は大変よくなるため、交換直後のインキの盛り具合や水のメモリ調整には戸惑うこともあると思われます。
しかし 2ユニット毎にローラー交換をおこないますと、オペレーターの方も注意しやすく、こういったトラブルを回避することが可能です。
作業例(一部)
取り外した金ローラーを1本1本、丁寧に磨いていきます。
金ローラー磨き
 
グレーズやカルシウムをしっかり除去して、このように全部ピカピカになりました!
磨き終わった金ローラー
 
1本1本丁寧に取り外します。
取り外したゴムローラー
 
新品のゴムローラーを基の位置へきちんとはめ込みます。
ゴムローラーのはめ込み
 
ローラーを丁寧に元通りの状態へ固定し、調整します。
ローラーの固定調整
 
ローラーのはめ込みが終わったら、ニップ圧の調整です。当社では数値管理に欠かせないデジタル測定器「デジニップ」を用いて調整します。これを使えばニップ調整も手間いらずです!
ニップ圧の調整
 
 
 お問い合わせはこちら!
 
 
 

オフセット印刷.netは、ロハスプリント株式会社が運営する情報提供サイトです。